「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。 また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。
また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
厚揚げとひじきのマヨネーズ
- 時短ワザ
調理時間 約15分
エネルギー 193kcal
| タンパク質 | 9.8g |
| 脂質 | 15.9g |
| 炭水化物 | 3.9g |
| 食物繊維 | 2.2g |
| 食塩相当量 | 0.8g |
| カルシウム | 169.9mg |
| 鉄 | 3.5mg |
※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です
不足しがちなミネラルである鉄やカルシウムが多く含まれる厚揚げ豆腐やひじきを使ったレシピ!
マヨネーズを使うことで、あっさりしがちな豆腐料理も満足感UP!
スナップえんどうはアスパラガス きゅうり 水菜などで代用できます。
材料(1人分)
| ひじき(乾燥) | 3g |
| 厚揚げ | 1/2~1/3枚 |
| スナップえんどう | 1~2本 |
| ツナ | 1/5缶(14g) |
| <調味料> | |
| ★かつお節 | 1/5袋(0.5g) |
| ★ポン酢しょうゆ | 小さじ1弱(4g) |
| ★和風だし | 少々 |
| ★マヨネーズ | 小さじ2 |
厚揚げとひじきのマヨネーズ の作り方
| 1 | 乾燥ひじきをたっぷりのお湯でもどす。 |
| 2 | ①をお湯ごと耐熱容器に入れて500Wのレンジで約7分温める。 |
| 3 | フライパンで厚揚げに軽く焼き目をつける。 |
| 4 | スナップえんどうをさっと茹でる。(※②~④は粗熱をとっておくこと) |
| 5 | ②~④とツナ、★の調味料を混ぜて完成! |
