特別研修(健康サポート薬局 疾患 新薬について)
ベル薬局グループでは毎月1回、医療コンサルタント(薬学博士)の中原先生をお招きし、スキルアップ特別研修を実施しております。
今回は下記の内容の講義を行って頂きました。
【講義内容】
<健康サポート薬局>
・健康サポート薬局とは何を目指しているのか?
・医療機関以外にどういう所と連携するのか?
・常駐する薬剤師が研修により修得しなければいけいこととは
・健康の維持 増進を支援するイベントととは
・非薬剤師ができることとは
<レビー小体型認知症(DLB)>
・レビー小体型認知症とは
・臨床症状
・DLBとパーキンソン病との違い
・診断
・精神症状の特徴
・精神症状の対応
<アレルギー性疾患治療剤 ルパフィン®錠10mg>
・新薬 アレルギー性疾患治療剤 ルパフィン®錠10mgについて
ご興味のある薬学生は、ぜひご参加ください。
<次回、特別研修開催日は6/28(木)です!!>
http://www.belle-ph.com/internship/index.html
第106回 薬剤師国家試験 合格祈願
いよいよ明日から第106回 薬剤師国家試験 2月20日(土)2月21日(日)が始まります‼ 受験生の皆さんはくれぐれも体調に気を付けて、2日間の試験を乗り切ってください。ベル薬局グループは一人でも多くの薬学生さんが、薬剤師国家試験に合格することを心より願っております。🙏
鮭の簡単ホイル焼き
ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。今回は鮭の簡単ホイル焼きをご紹介させて頂きます。 <料理のポイント>⭐ビタミンDを含む鮭を中心に、ビタミン豊富な野菜を使って風邪に負けない身体づくりを。⭐ゆずやレモンなどを使用すると味の変化を楽しめます⭐様々な野菜と合わせやすい料理です。ご家庭に…【くわしくはこちら】
簡単大根もち
ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。今回は簡単大根もちをご紹介させて頂きます。 <料理のポイント>⭐余った大根で、混ぜて焼くだけ!お腹に優しいモッチモチの大根もち⭐大根の汁気は少し残しておくくらいで水気を切ることがポイントです⭐しっかり焼いて焦げ目をつけると外はカリっと中はモチっと…【くわしくはこちら】