「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。 また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
「人を良くする」と書いて「食」。毎日の食事が健康の基本です。
また、正しい食事がお薬の効果を高めます。
柚子胡椒でピリッと!しらすとオクラのレモンそうめん
- ワンコイン
調理時間 約15分
エネルギー 420kcal
| タンパク質 | 13.9g |
| 脂質 | 6.4g |
| 炭水化物 | 73.1g |
| 糖質 | 69.9g |
| 食物繊維 | 3.8g |
| 食塩相当量 | 6.4g |
| (つけ汁も含む) | ★つけ汁は塩分が高いので残すようにしましょう! |
※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です
◆柚子胡椒に含まれる唐辛子の「カプサイシン」には血行促進や疲労回復などの効果があると言われています♫
◆夏野菜のオクラは食物繊維が豊富!ビタミンB1やビタミンCも豊富なので夏バテ予防におすすめです♫
材料(1人分)
| そうめん | 1.5束 |
| しらす | 30g |
| オクラ | 2本 |
| レモン | 1/4個 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| <つけ汁> | |
| ★醤油・砂糖 | 各大さじ1 |
| ★鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
| 水 | 200ml |
| (お好みで輪切り唐辛子やごまなど♬) |
柚子胡椒でピリッと!しらすとオクラのレモンそうめん の作り方
| 1 | 沸騰した湯でオクラを1分ほど茹で、冷水にとって刻む。 |
| 2 | そうめんは袋の記載通りに茹で、冷水に取る。 |
| 3 | レモンは薄い輪切りにする。 |
| 4 | フライパンにごま油を熱し、しらすを炒め、少しカリッとさせる。 |
| 5 | ★の調味料と水をボウルに混ぜ合わせてつけ汁を作る。 |
| 6 | そうめんの上にしらすとオクラを盛り付けてレモンを乗せたら完成!つけ汁につけても良し、ぶっかけにしても良しです♫ |
