世界自閉症啓発デー
毎年4月2日は、国連の定めた世界自閉症啓発デーです。
≪世界自閉症啓発デーとは≫
国連総会(H19.12.18開催)において、カタール王国王妃の提案により、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが決議され、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われています。
●世界自閉症啓発デー日本実行委員会公式サイトより抜粋 http://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/
また4月2日から8日までを発達障害啓発期間と定めて各地域でイベント等も開催されています。
詳細は公式ページをご覧ください。 ⇒ 世界自閉症啓発デー取り組み一覧
薬局内の掲示事項について
ベル薬局グループでは、以下の掲示事項を薬局内で掲載しております。 算定状況により掲示事項が異なる場合があります。 ご不明な点やご質問等ございましたら、「各店舗」または「お問合せフォーム」へお気軽にお問い合わせください。
先発医薬品(長期収載品)の選定療養について
2024年10月より後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品(長期収載品)の処方を希望される場合※は、特別の料金(選定療養費)として先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金を患者さまからご負担いただく制度が開始されました。※先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金はかかりません。■ 制度の趣旨についてこの制度は、近年増加し続けている医療…【くわしくはこちら】
