ポリグリップ®パウダー無添加
ベル薬局で働く管理栄養士さんの紹介
ベル薬局池店の管理栄養士さんが、
高知県立大学の県内で就職し活躍している卒業生を紹介するパンフレットに掲載されました。
【ベル薬局池店で管理栄養士として勤務しています。現在は来年の学会発表に向けて準備中です】
●ベル薬局での管理栄養士の業務を教えて下さい🙋
主な業務は栄養指導、レシピ作成、一般事務業務、薬剤師業務補助等です。
薬局栄養士はまだまだ未開拓な部分が多いですが、患者さんや地域の方々の食事・生活習慣等のお悩みを
直接聞きアドバイスをし、多くの方々の健康をサポートすることができるやりがいのある仕事だと感じています。
●後輩にメッセージをお願いします👩
大学で学んだ栄養学に加え、薬についてもたくさん学べます。また、作ったレシピ📜を持って帰ってくれる方、『ありがとう!』と言ってくれる方がいると頑張ってよかった、もっと多くのことを学んで患者さんや地域の方々の健康サポートをしたいなと元気をもらえます。
ベル薬局グループのホームページでは管理栄養士が作成したレシピを掲載しています ⇒ 健康レシピ
5月 休日当番のお知らせ ベル薬局(池店)
いつもベル薬局グループの薬局をご利用頂き誠にありがとうございます。
高知医療センター前にありますベル薬局(池店)の5月の休日当番は
5月5日(土)
営業時間は9:00~18:00となります。
H30年5月 休日当番のお知らせ ベル薬局(本店)
いつもベル薬局をご利用いただき誠にありがとうございます。
平成30年5月のベル薬局(本店)の休日当番は
5月3日(木)、5月5日(土)、5月13日(日)、5月27日(日)
営業時間は9:00~18:00となります。
2018年 歓迎会
今年もベル薬局グループは薬剤師 管理栄養士の新メンバーを迎えることができました👨👩
今回は高知市にある利他食堂にて歓迎会を行いました🍺🍷
本部長の乾杯🍺から始まり新人の挨拶を終え、美味しい料理🍴🍹と楽しい会話で、あっという間に時間が過ぎました⏲
入社したばかりの新人は慣れないこともありますが、地域医療に貢献できる医療人として活躍できるように、ベル薬局グループは全力でサポートします‼
5月28日 学内個別企業説明会 高知大学
㈲ベル企画 ベル薬局グループは2018年5月28(月)に、高知大学 朝倉キャンパスにて学内個別企業説明会を開催致します。👨👩
まずは学内個別企業説明会にご参加頂き、「ベル薬局グループってどんな薬局?」「調剤薬局事務って何をするの?」などの疑問にお答えし、ベル薬局グループの会社と仕事内容を知って頂きたいと考えております。🏥
地域医療に貢献できる医療人として働くことにご興味がある学生様は、ぜひお気軽にご参加下さい。
※今回の学内個別企業説明会の参加対象者は、高知大学を2019年3月に卒業予定の学生様とさせて頂きます。
※学内企業説明会へのお申込み等に関しましては、大学の就職課にてお問合せ願います。
※参加者が集まらない場合は開催中止とさせて頂きます。
2018年 新人薬剤師合同研修
ベル薬局グループでは入社して頂いた新卒 薬剤師を対象に、㈲ファーマシューティカルケア研究所が行っている新人薬剤師合同研修(5泊6日 仙台)に参加しております。📔
良い薬剤師人生のスタートを切る為にも、入社後すぐは社内の薬剤師の教育ではなく、外部の医療コンサルタント(薬学博士 臨床薬剤師)による研修を受けて頂いております。
参加した新人薬剤師達からは、今回の新人薬剤師合同研修で色々な視点から薬剤師の仕事をより理解でき、また大学の授業では教えてくれなかったことを学べました!!との声を聞けました。
※ご興味のある薬学生はお気軽にお問合せ下さい。
http://www.belle-ph.com/entryform.html
管理栄養士 研修(病院と薬局栄養士の違い)
ベル薬局グループでは毎月1回、医療コンサルタント(薬学博士)の中原先生をお招きし、スキルアップ特別研修を実施しております。
今回は管理栄養士を対象とし、下記の講義を行って頂きました。
【講義内容】
・病院と調剤薬局の管理栄養士の仕事の違い
・食育を中心として病気にならない為の栄養指導
・健康食品
特別研修(分割調剤について)
ベル薬局グループでは毎月1回、医療コンサルタント(薬学博士)の中原先生をお招きし、スキルアップ特別研修を実施しております。
今回は下記の内容の講義を行って頂きました。
【講義内容】
・分割調剤の基本的事項
・分割調剤のメリット
・分割調剤 長期投与のケース 後発品のケース
・分割調剤の調剤日数の確認の仕方
・医師の指示による分割調剤ケースの点数計算方法
・医師の指示による分割調剤ケースの手順
・海外の処方箋の状況(リフィル処方箋 リピート処方箋)
ご興味のある薬学生は、ぜひご参加ください。
<次回、特別研修開催日は5/10(木)です!!>
http://www.belle-ph.com/internship/index.html
調剤薬局事務 正社員 新卒募集のご案内
㈲ベル企画 ベル薬局グループは、調剤薬局事務職 正社員 新卒採用を開始しました。
高知市を中心に調剤薬局(香美市・吾川郡)を7店舗運営しているベル薬局グループで、医療人として高知県の地域医療に貢献してみませんか?👨👧
ベル薬局グループのベル薬局 伊野店 山田店は厚生労働省基準適合の健康サポート薬局に認可されております。🏥
未経験者でも安心して医療人として成長できるように、マンツーマンで行うオーベンネーベン制教育システムをご用意しております。
また、その他にも医療人成長プログラムとして、医療コンサルタントによる特別研修や海外研修なども行っております。📒
調剤薬局での調剤薬局事務職にご興味がある学生様は、お気軽にお問合せ下さい。
※尚、定員に達し次第、募集を終了とさせて頂きます。
【直近の採用実績】
2017年度 採用実績は薬剤師 管理栄養士 調剤薬局事務職 新卒計4人
2018年度 採用実績は薬剤師 管理栄養士 新卒計4人
◆採用情報
ベル薬局グループ リクルートページ
http://www.belle-ph.com/recruit/index.html
◆募集要項
http://www.belle-ph.com/require/index.html#sec03
◆お申込み方法
弊社ホームページのエントリーフォームよりお申込み願います。
http://www.belle-ph.com/entryform.html
管理栄養士 正社員 新卒募集のご案内
㈲ベル企画 ベル薬局グループは、管理栄養士職 正社員 新卒採用を開始しました。
高知市を中心に調剤薬局(香美市・吾川郡)を7店舗運営しているベル薬局グループで、医療人として高知県の地域医療に貢献してみませんか?👨👧
ベル薬局グループのベル薬局 伊野店 山田店は厚生労働省基準適合の健康サポート薬局に認可されております。🏥
未経験者でも安心して医療人として成長できるように、マンツーマンで行うオーベンネーベン制教育システムをご用意しております。
また、その他にも医療人成長プログラムとして、医療コンサルタントによる特別研修や海外研修なども行っております。📒
調剤薬局での管理栄養士職にご興味がある学生様は、お気軽にお問合せ下さい。
※尚、定員に達し次第、募集を終了とさせて頂きます。
【直近の採用実績】
2017年度 採用実績は薬剤師 管理栄養士 調剤薬局事務職 新卒計4人
2018年度 採用実績は薬剤師 管理栄養士 新卒計4人
◆採用情報
ベル薬局グループ リクルートページ
http://www.belle-ph.com/recruit/index.html
◆募集要項
http://www.belle-ph.com/require/index.html#sec03
◆お申込み方法
弊社ホームページのエントリーフォームよりお申込み願います。
http://www.belle-ph.com/entryform.html
2018年 学内合同企業説明会 就実大学に参加
2018年 4月8日 就実大学の学内合同企業説明会 学内業界研究会に参加させて頂きました。
学内合同企業説明会では、高知県出身の薬学生に限らず、高知県外の薬学生もブースに来て頂き、
診療報酬改定後の薬局の未来 患者のための薬局ビジョン 健康サポート薬局 かかりつけ薬局 かかりつけ薬剤師 地域医療に貢献できる薬剤師 そしてベル薬局グループでの薬剤師としての働き方などについて、薬学生と対話形式で会社説明を行いました。
ベル薬局グループは地域に根ざすかかりつけ薬局 かかりつけ薬剤師 健康サポート薬局への取組みと、地域医療に貢献できる薬剤師の育成に努めておりますので、ぜひ学内合同企業説明会をきっかけに、ベル薬局グループのインターンシップ 薬局見学にお越し下さい。
<薬局見学ツアー>
http://www.belle-ph.com/internship/index.html
新図書館等複合施設 オーテピア 2018年7月24日Open
高知県と高知市が共同で整備している新図書館等複合施設「オーテピア」が高知市追手筋に2018年7月24日にオープンします。
オーテピアは
1階の『オーテピア高知声と点字の図書館📚』、
●点字図書や録音図書など視覚に障害のある方など活字図書の利用が困難な方に対する読書の支援や情報を提供
●視覚に障害のある方の日常生活や情報取得をサポートする用具・機器等の展示コーナーを設置
2~4階の閲覧スペースを中心とした『オーテピア高知図書館📰』、
●2階に、一般向けの図書や雑誌コーナー、こどもコーナー等のほか、子ども読書活動の関係者が利用できる児童図書研究コーナーを設置
●3階に、ビジネス・科学・健康・防災情報等に関する専用スペースや高知資料コーナーを設置
●4階に、長机を置いて最大120人(机なし200人)収容できるホールや研修室、会議室を設置
5階の『高知みらい科学館🌏』、
●プラネタリウムをはじめ、「高知の自然と生きものゾーン」、「宇宙・地震・科学体験ゾーン」、「高知の科学・ものづくりゾーン」に分けられた展示コーナーが」のほか、サイエンスショーなども楽しむ事ができます。
の以上の3つの施設からなる複合施設です。
施設の紹介や詳細はコチラをご覧下さい ⇒ 「オーテピア」プレサイト
※高知県と高知市が共同で整備している新図書館等複合施設「オーテピア」へのアクセスはベル薬局本店から徒歩7分です。
薬剤師 正社員 中途募集のご案内
㈲ベル企画 ベル薬局グループは薬剤師職の中途採用(正社員・パート)を行っております。
高知市を中心に7店舗調剤薬局(香美市・吾川郡)を運営しているベル薬局グループで、腰を据えて地域医療に貢献できる”かかりつけ薬剤師”として活躍しませんか?
ベル薬局グループのベル薬局 伊野店 山田店は厚生労働省基準適合の健康サポート薬局に認可されております。
ベル薬局グループの会社と薬剤師を知ってもらうために、実際に働いている現場を見て知って頂く薬局見学を行っておりますので、 ぜひお気軽にお問合せ下さい。
■応募方法
ベル薬局グループ リクルートページ
http://www.belle-ph.com/recruit/index.html
◆募集要項
http://www.belle-ph.com/require/index.html
弊社ホームページのエントリーフォームよりお申込みください。
http://www.belle-ph.com/entryform.html
薬剤師 パート 募集のご案内
㈲ベル企画 ベル薬局グループは、薬剤師職のパート募集しております。
高知市を中心に調剤薬局(香美市・吾川郡)を7店舗運営しているベル薬局グループで、医療人として高知県の地域医療に貢献してみませんか?
ベル薬局伊野店 山田店は厚生労働省基準適合の健康サポート薬局に認可されております。
未経験者でも安心して医療人として成長できるように、マンツーマンで行うオーベンネーベン制教育システムをご用意しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
また、募集要項(勤務時間 勤務地 時給等)に関しましても、ご相談に応じさせて頂きます。
◆採用情報
ベル薬局グループ リクルートページ
http://www.belle-ph.com/recruit/index.html
◆募集要項
http://www.belle-ph.com/require/index.html#sec01
◆お申込み方法
弊社ホームページのエントリーフォーム、もしくはお近くのハローワークよりお申込み願います。
http://www.belle-ph.com/mailform.html
2018年 ベル薬局グループ新入社員
春の日差しが心地良い季節となりました🌸
ベル薬グループも2018年4月に4名の新入社員を迎えることができ、
薬剤師2名 管理栄養士2名がベル薬局グループに新しく加わりました。👨👧
入社した4名の新入社員が医療人として成長して頂くために、ベル薬局グループは応援します!!
入社後は薬剤師 管理栄養士ともに、それぞれ1人1人にオーベンがつき、1人前の医療人に成長して頂くために研修を行います。
また、新卒の薬剤師に関しては新人薬剤師として良いスタートがきれるように、社内の薬剤師の教育ではなく外部の医療コンサルタント(薬学博士)が全国の新卒薬剤師を対象として行っている、新人薬剤師合同研修(5泊6日 仙台)に参加しております。
【ベル薬局独自の教育システム オーベン ネーベン制教育】
http://www.belle-ph.com/training/index.html
世界自閉症啓発デー
毎年4月2日は、国連の定めた世界自閉症啓発デーです。
≪世界自閉症啓発デーとは≫
国連総会(H19.12.18開催)において、カタール王国王妃の提案により、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが決議され、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われています。
●世界自閉症啓発デー日本実行委員会公式サイトより抜粋 http://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/
また4月2日から8日までを発達障害啓発期間と定めて各地域でイベント等も開催されています。
詳細は公式ページをご覧ください。 ⇒ 世界自閉症啓発デー取り組み一覧
釣り in 香南市 手結港
「暖かくなってきたので、釣り再開~!!」🐟
ということで、今回ベル薬局 釣り部は高知県香南市夜須町にあります手結港に釣りに行ってきました。
手結港といえば車のCMなどでも有名になった手結港可動橋があります。
季節も春に移り変わり、海風も暖かく心地良くなってきたので、釣り部も少しずつ釣りを開始しました🌸
今回はお昼から夕方まで軽く3時間程釣りをして、釣果は2匹でした🐟
手結港ではアジ サバ イワシ カマス カサゴ シロギス メゴチ ヒイラギ メジナ クロダイ アオリイカなどが釣れるそうです🐟
少し車を走らせると気軽に釣りを楽しめる、それが高知LIFEの良さです!!
※手結港へのアクセスはベル薬局 本店から車で30分程度です。
自然を満喫する
自然を満喫する
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月