日本薬学会 第137年会 学会発表
㈲ベル企画 ベル薬局グループは日本薬学会 第137年会(宮城県仙台市 仙台国際センター)にて、「薬局での認知症の早期発見のための方法論」について発表を行ってきました。
たくさんの方々にポスター発表を見てもらい、認知症の早期発見のための方法論に関するご質問を頂いたことは、今後の研究の課題となりました。
入田ヤナギ林 菜の花祭り in 四万十市
3月と言えば菜の花の季節!!今回は高知県の西部に位置し、日本最後の清流が流れている四万十市の入田ヤナギ林の菜の花祭りに行ってきました。
ヤナギの自然林に1000万本の菜の花が咲き誇っており、まるで黄色の絨毯の上に立っているような、幻想的な景色を体感できました。
高知県にはたくさんの自然があり、四季で色々な自然の景色を楽しむことができます!※四万十市へのアクセスはベル薬局本店から車で約2時間です。
特別研修(若年性認知症)
ベル薬局グループでは毎月1回、医療コンサルタント(薬学博士、臨床薬剤師)の中原先生をお招きし、特別研修を実施しております。
今回の講義内容は”若年性認知症”をキーワードに下記の内容の講義を行って頂きました。
・発症年齢の平均値は何歳くらいか?
・男性と女性ではどちらが多いか?
・どんなタイプの認知症が一番多いか?
・どんな症状が初期ではよくみられるか?
・家族に及ぼす影響は?
ご興味のある薬学生は是非ご参加ください。
2017年 徳島文理大学企業説明会に参加
平成29年3月5日徳島文理大学の合同企業説明会に参加してきました。
徳島文理大学さんは高知県出身の学生が多く、当日のブースには多くの高知県出身の学生に立ち寄っていただきました。
今年は北海道から来ている薬剤師と一緒に説明会に参加し 他県からでも薬剤師が集まるベル薬局グループの魅力をお伝えする事出来ました。
3月 休日当番のお知らせ ベル薬局(本店)
ベル薬局ニュース
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月