戻りガツオの薬味丼
ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。
今回は高知県の特産品でもあるカツオを使った、戻りガツオの薬味丼を紹介させて頂きます。
秋は戻りガツオが旬を迎えます!
カツオにはタンパク質の合成 代謝に必要なビタミンB群、肝臓のサポートをするタウリン、精神安定 不眠安定につながるトリプトファン ナイアシン、血液をサラサラにするDHA EPAが含まれています。
【戻りガツオの薬味丼】
http://www.belle-ph.com/article/archives/3166
戻りガツオの薬味丼
志国高知 幕末維新博
坂本龍馬をはじめ多くの偉人たちが育った高知県では
偉人たちを育んだ高知県のすばらしい自然や食を味わい、
高知の「おもてなし」を体感するイベントとして
平成29年3月4日(土)~平成31年3月31日(日)までの期間、
高知県全域を対象とした 『志国高知 幕末維新博』 が開催されています。
【メイン会場】
【サブ会場】
その他にも高知県を7つのエリアに分けて、高知県内にある24カ所の会場で高知の魅力を感じる事ができます。
『志国高知 幕末維新博』についての詳細はこちらのバナーからご確認ください!
高知県立牧野植物園 夜の植物園
夜にしか咲かない花の不思議な世界を見に行こう~!!
ということで、高知県高知市五台山にあります、高知県立牧野植物園のイベントの夜の植物園に行ってきました。
高知県立牧野植物園は、日本の植物学の父である牧野富太郎の業績を記念する建物として、1958年(昭和33年)に開園しました。園内には3,000種程の植物が栽培されており、四季を通じて様々な植物を楽しめる植物園です。
今回のイベントでは、夜の牧野植物園を散歩しながら、普段見ることができない夜にしか咲かない花を見たり、食虫植物の生態を知ったり、また夜の植物に関するクイズラリーやタヒチアン音楽 ダンスを楽しむことができました。
高知県の夏の風物詩と言えばよさこい祭りですが、普段入ることができない夜の幻想的な牧野植物園で、自然が生みだした植物の神秘さに触れることも、高知県での楽しみ方の一つです!!
※高知県立牧野植物園へのアクセスはベル薬局本店から車で20分程度です。
マグロのグリル 胡麻ソース
ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。
今回は旬の食材であるマグロを使った、疲労回復に良いマグロのグリル 胡麻ソースのレシピを紹介させて頂きます。
【マグロのグリル 胡麻ソース】
http://www.belle-ph.com/article/archives/3100
マグロのグリル 胡麻ソース
大正漢方胃腸薬(微粒)
大正漢方胃腸薬(錠剤)
釣り in 土佐市 宇佐
「USAに魚を釣りに行こう~!!」
と言うことで、今回ベル薬局釣り部は高知県土佐市宇佐町の宇佐大橋付近に釣りに行ってきました。
土佐市宇佐町ではアジ イワシ カサゴ シロギス メジナ クロダイ チヌ アイゴ ガシラ ボラ アオリイカなどが釣れるそうです。
一時天候が悪くなりましたが、今回の釣りの結果は7匹でした!!
高知県の良い所、それは海が近くにあり、休日や仕事終わりに気軽に海に行けることです。
高知県の海では釣りを楽しむ釣り人以外にも、波乗りを楽しむサーファーの方々をたくさん見かけます。
休日に都会の喧騒から離れ、大自然の海に癒される過ごし方もおすすめです。
ぜひ黒潮豊かな高知県の海を楽しんでください!!
※宇佐へのアクセスはベル薬局本店から車で約35分程度です。
バファリンA
杉の大杉 in 大豊町
高知県に推定樹齢3,000年の杉の巨木があるのをご存知でしょうか?
それは高知県長岡群大豊町 八坂神社境内にある、2本の株から成り立っている杉の大杉です。
別名 夫婦杉とも呼ばれております。![]()
![]()
なんと南大杉の根元の周囲は約20m 樹髙は約60m、北大杉の根元の周囲は約16.5m 樹高は約57mもあり、国の特別天然記念物に指定されております。
オフタイムに大豊町に行って、杉の大杉を見ながら自然の偉大さを感じる過ごし方もぜひおすすめです!![]()
※杉の大杉へのアクセスはベル薬局本店から車で50分程度です。
高知家健康パスポートⅡがスタート
平成28年9月から高知家健康パスポートがスタートし、
今年の3月末までに10.000人を超える幅広い年代の人たちが取得しています。
また平成29年4月からは『高知家健康パスポートⅡ』がスタートし
パスポートをランクアップさせるとランクアップ者限定の特典を受ける事ができます。
パスポート掲示で特典を受ける事が出来る施設等はコチラから⇒特典提供施設一覧
【高知家健康パスポートを取得するには?】
●シールを集めてパスポートⅠを入手
【シールは全部で3種類】
●ピンクシール【健診を受ける】
●グリーンシール【知る・参加する】
●ブルーシール【楽しく動く】
ベル薬局グループはベル薬局(本店)・ベル薬局百石店・ベル薬局山田店・ベル薬局伊野店の4店舗で健康相談を実施し相談者にはグリーンシール【知る・参加する】を配布しています。健康相談をご希望の方はお近くの店舗へご相談ください。
ベル薬局ニュース
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月








