むろと廃校水族館 in 室戸市
「だれでも通える学校、むろと廃校水族館に行こう~!!」🐟
ということで、今回は高知県室戸市室戸岬町533-2にあります、むとろ廃校水族館に行ってきました。
むろと廃校水族館は旧椎名小学校を改修してつくられた水族館であり学校です。
1階にはウミガメ エイ ゴンズイ イセエビ タコ ナマコなどが悠々と泳いでいる水槽があり、
2階には懐かしさを感じると共にあの頃の学生を体感できる、資料展示室 理科室 図書室 家庭科教室などがあります。
屋外に移動すると、改修した小学校のプールの中にはウミガメやその他たくさんの魚たちが気持ちよさそうに泳いでおり、海洋生物を身近に感じることができます。
だれもが通った学校の懐かしさを感じ、そして身近に海洋生物を学べる学校、それがむろと廃校水族館の良さです!!
※むろと廃校水族館へのアクセスはベル薬局 本店から車で2時間程度です。
むろと廃校水族館
~加熱編④~ 煮る(煮物)
焼く、煮る、蒸す、揚げる…同じ加熱調理ですが特徴は様々。今回は「煮る」加熱の特徴やコツをご紹介! ~今回のお話のポイント~■「煮る」加熱調理(煮物)の特徴■加熱のポイント■煮物と水溶性の栄養素
特製野菜ダレ!さっぱりそうめん
ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。今回は特製野菜ダレ!さっぱりそうめんをご紹介させて頂きます。 <料理のポイント>⭐ささっと作れて食欲がないときにもさっぱり食べることが出来ます!ツナの旨味と大葉の香りが食欲そそります⭐今が旬のオクラは胃の粘膜を保護し、腸内環境を整える作用があるペクチン含む水溶…【くわしくはこちら】
プロテインについて
プロテインは目的に合わせて摂取することで効率よくタンパク質を吸収し、筋肉量を増やすことができます。 しかしプロテインにもいろんな種類がある…。 自分に合ったプロテインとは?今回はプロテインについてのお話です。 ~今回のお話のポイント~■プロテインとは■プロテインの種類(ホエイプロテイン カゼインプロテイン ソイプロテイン)■プロテインダイエット