ベル薬局伊野店が高知新聞に掲載されました
ベル薬局伊野店が高知新聞の「優しい社会へ」の欄で
身近で健康をサポートする「かかりつけ薬剤師・薬局」としてに紹介されました。
またベル薬局伊野店は高知県内にまだ※6局(2019年4月現在)しかない
厚生労働省基準適合の【健康サポート薬局】として認定されています。
※6局のうち3局はベル薬局グループの薬局です
【健康サポート薬局とは?】
健康サポート薬局とは厚生労働大臣が定める一定基準を満たしている薬局として、
かかりつけ薬剤師・薬局の機能に加えて、市販薬や健康食品に関する事はもちろん、
介護や食事・栄養摂取に関することまで気軽に相談できる薬局のことです。
【健康サポート薬局を利用するメリットは?】
①健康サポートに必要な専門知識を習得した薬剤師が、相談に対応します。
②相談内容によって、医療機関での受診の提案や、必要に応じ他の関係機関をご紹介します。
③専門知識を持った薬剤師が、要指導医薬品や介護用品などの適切な商品選びのお手伝いをします。
④週末も開局しています。(曜日や時間帯は店舗によって異なります)
⑤プライバシーに配慮した相談スペースを用意しています。
⑥健康相談に関するイベントを開催しています。
【健康サポート薬局はどうやって見わけたらいい?】
健康サポート薬局の多くは日本薬剤師会が作成したロゴマークを店舗に掲示したり、ホームページ上で表示をしていますのでロゴマークを1つの目安として探してみて下さい。
ロゴマークは下のようにいくつかの種類があります。
体の水分量
ベル薬局グループでは体成分の測定ができる機械、InBodyを設置しています! 今回からその結果用紙に記載している「体水分量」「ミネラル量」「体脂肪量」「筋肉量」について順番にお話をしていきます! まずは、体調を維持するために大切な体の水分量についてのお話です!
鶏肉と白菜のクリーム煮
ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。今回は鶏肉と白菜のクリーム煮をご紹介させて頂きます。 <料理のポイント>⭐鶏胸肉と牛乳でたんぱく質をたくさん摂ることができます⭐鶏胸肉に小麦粉をまぶし、片面のみに焼き目をつけることでパサつきがちな胸肉をしっとり仕上げることができます 【鶏…【くわしくはこちら】
旭やる会祭り2022に参加しました
ベル薬局グループのフルール薬局が、12月4日(日)イオン高知旭町店で開催された旭やる会祭り2022に参加してきました。 当日はIn Body(体成分分析装置)やAGEs(最終糖化産物測定器)を使った測定や、薬剤師と管理栄養士によるお薬&栄養相談を行いました。 ベル薬局グループの薬局では地域住民の方々の健康をサポートできるように、健康・お薬・食事についての相談を受け付けております…【くわしくはこちら】