社外研修

  • ブログ・新着情報

「高知家お薬プロジェクト」報告・説明会

 

 

 ベル薬局グループの薬剤師が7月20日(木)南国市保健福祉センターで開催されました、「高知家お薬プロジェクト」報告・説明会に参加してきました。

 

【内容】
①高知家お薬プロジェクトの取り組み報告について

②今後の取り組みについて

 

【高知家お薬プロジェクトとは】

高知県では高知県薬剤師会への委託事業として、かかりつけ薬局の持つべき機能の一つである在宅対応や医療機関等との連携体制を地域の中で構築するため、平成28年度より開始しました。

昨年度はモデル地区を南国市・香美市・香南市として飲み残し薬等をきっかけに、薬局店頭での服薬支援に加え、在宅医療・介護関係者と薬剤師が連携ツールを活用し情報共有することで、患者の服薬状況の改善や患者への適切な薬物療法の提供を行いました。

 

社外で開催されている研修へは任意参加ではありますが、ベル薬局グループは薬剤師のスキルアップの為、積極的に研修会、開催情報を社内提供しております。

ごぼうのヨーグルトサラダ

 ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。今回はごぼうのヨーグルトサラダをご紹介させて頂きます。  <料理のポイント>⭐短鎖脂肪酸の産生を増やすために必要な善玉菌・食物繊維・オリゴ糖がとれるサラダ!⭐ヨーグルトとお酢の酸味で塩分を控えつつ、さっぱりした仕上がりに!⭐炒めた後に粗…【くわしくはこちら】

~脂肪酸の話①~ 短鎖脂肪酸

最近、テレビやネットで健康に良い油についてよく耳にします。油は、構成する成分「脂肪酸」によって大きく3種類に分けられます。脂肪酸は数個から数十個の炭素が鎖のようにつながった構造をしており、短鎖脂肪酸(炭素の数が6個以下)、中鎖脂肪酸(炭素の数が8~10個)、長鎖脂肪酸(炭素の数が12個以上)に分けられます。今回は短鎖脂肪酸の特徴について簡単にご紹介します! ~今回のお話のポイント~■短鎖…【くわしくはこちら】

かぼちゃのやわらか蒸しプリン

 ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。今回はかぼちゃのやわらか蒸しプリンをご紹介させて頂きます。  <料理のポイント>⭐かぼちゃは抗酸化作用があるビタミンA、E、Cや便秘改善に役立つ食物繊維が豊富です。甘くて美味しいですが、炭水化物も豊富なので食べ過ぎは注意しましょう! ⭐かぼ…【くわしくはこちら】

ベル薬局のブログ

    

ベル薬局のブログ

カレンダー

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ