ベル薬局で働く管理栄養士さんの紹介
ベル薬局池店の管理栄養士さんが、
高知県立大学の県内で就職し活躍している卒業生を紹介するパンフレットに掲載されました。
【ベル薬局池店で管理栄養士として勤務しています。現在は来年の学会発表に向けて準備中です】
●ベル薬局での管理栄養士の業務を教えて下さい🙋
主な業務は栄養指導、レシピ作成、一般事務業務、薬剤師業務補助等です。
薬局栄養士はまだまだ未開拓な部分が多いですが、患者さんや地域の方々の食事・生活習慣等のお悩みを
直接聞きアドバイスをし、多くの方々の健康をサポートすることができるやりがいのある仕事だと感じています。
●後輩にメッセージをお願いします👩
大学で学んだ栄養学に加え、薬についてもたくさん学べます。また、作ったレシピ📜を持って帰ってくれる方、『ありがとう!』と言ってくれる方がいると頑張ってよかった、もっと多くのことを学んで患者さんや地域の方々の健康サポートをしたいなと元気をもらえます。
ベル薬局グループのホームページでは管理栄養士が作成したレシピを掲載しています ⇒ 健康レシピ
第106回 薬剤師国家試験 合格祈願
いよいよ明日から第106回 薬剤師国家試験 2月20日(土)2月21日(日)が始まります‼ 受験生の皆さんはくれぐれも体調に気を付けて、2日間の試験を乗り切ってください。ベル薬局グループは一人でも多くの薬学生さんが、薬剤師国家試験に合格することを心より願っております。🙏
鮭の簡単ホイル焼き
ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。今回は鮭の簡単ホイル焼きをご紹介させて頂きます。 <料理のポイント>⭐ビタミンDを含む鮭を中心に、ビタミン豊富な野菜を使って風邪に負けない身体づくりを。⭐ゆずやレモンなどを使用すると味の変化を楽しめます⭐様々な野菜と合わせやすい料理です。ご家庭に…【くわしくはこちら】
簡単大根もち
ベル薬局グループでは管理栄養士(薬局栄養士)による、健康レシピの情報発信を行っております。今回は簡単大根もちをご紹介させて頂きます。 <料理のポイント>⭐余った大根で、混ぜて焼くだけ!お腹に優しいモッチモチの大根もち⭐大根の汁気は少し残しておくくらいで水気を切ることがポイントです⭐しっかり焼いて焦げ目をつけると外はカリっと中はモチっと…【くわしくはこちら】